浦和エステート

  • 物件一覧
  • 契約までの流れ
  • よくある質問
  • コラム
  • 会社概要
メニュー
  • 物件一覧
  • 契約までの流れ
  • よくある質問
  • コラム
  • 会社概要
phone

0120-98-8200

mail

お問い合わせ

浦和エステート > さいたま市 > さいたま市北区 > さいたま市北区はどんなところ?生活環境や住みやすさを徹底調査!

さいたま市北区はどんなところ?生活環境や住みやすさを徹底調査!

さいたま市さいたま市北区暮らし情報
2022.03.04

Contents

  • 1 さいたま市全体の特徴
    • 1.1 さいたま市の特徴
    • 1.2 さいたま市の面積と人口
    • 1.3 さいたま市の交通・駅
  • 2 さいたま市北区の環境
    • 2.1 さいたま市北区の特徴
    • 2.2 さいたま市北区の面積と人口
    • 2.3 さいたま市北区の交通・駅
  • 3 さいたま市北区の教育と生活情報
    • 3.1 北区の教育施設や病院
    • 3.2 子育て世帯が助かるステラタウンとプラザノース
    • 3.3 世界初!大宮盆栽美術館
  • 4 子育て家族世帯にピッタリなさいたま市に住もう!
    • 4.1 住みたい街ランキング上位のさいたま市
    • 4.2 ファミリー向け不動産【浦和エステート】がお手伝い
  • 5 まとめ

さいたま市全体の特徴

平成14年には、2002FIFAワールドカップの会場市ともなり、多くの外国人観光客を招き入れたさいたま市◎
どんな特徴があるのでしょうか?

 

 

さいたま市の特徴

埼玉県の県庁所在地にして人口100万人都市!
都市雇用圏における東京都市圏の中心都市。
関東平野のほぼ中央に位置するさいたま市は、東京から20~40km圏内という都会としての側面と、見沼田圃や荒川河川敷などの豊かな自然のある昔ながらの街という側面を持つ土地となっています。

 

 

さいたま市の面積と人口

東西に19.6km、南北に19.9kmの広がります。
その面積は217.49㎢となっており、日本の政令指定都市としては、川崎市、堺市と並んで【狭い都市】となっています。
その反面、埼玉県内の市町村としては秩父市の次に広いです。

 

 

さいたま市の交通・駅

鉄道と新交通を含めてさいたま市内には30駅あります。
東京や新宿まで約30分でアクセスできる便利な街です。
さらに、平成28年3月に国土交通大臣が決定した「首都圏広域地方計画」では、多くの新幹線の乗り入れる大宮が東日本の玄関口として位置づけられています。

路線バスや道路網も再開発事業などで整備されて使いやすくなっています。

 

 

さいたま市北区の環境

北区はその行政区の1つ。さいたま市の副都心であり、広大な緑地が多いのが特徴です。西には鴨川、東には芝川や見沼代用水が流れる水源が豊富なエリア◎

大型のショッピングモールや公共施設、博物館などの設備も整い、生活の場としても魅力的なエリアです。

 

 

さいたま市北区の特徴

さいたま市の北部分を占めるエリア◎
伝統と文化を楽しめる名所やイベントが沢山ある都市です。
2003年、さいたま市が政令指定都市となったことをきっかけに北区が設置されました!

北区では「日進餅つき踊り」が催されます。
「日進神社」に奉納されるお祭りで、江戸時代から現代にまで連綿と受け継がれているのです。
これは、毎年元日の午前零時から日進神社に奉納される踊りで、地域の伝統文化にして市指定の無形民俗文化財に指定されています。

 

 

さいたま市北区の面積と人口

 

北区は近年大型マンションなどの開発が進み、人口が増加傾向にあります。
面積は16.86㎢
総人口は149783人です。

さいたま市北区の0~14歳の人口は19,094人。
総人口の12.7%に該当します。

 

 

さいたま市北区の交通・駅

 

さいたま市北区は、鉄道路線が充実しているため交通の便が良いエリアです。
主要駅は大宮駅。
JR高崎線、宇都宮線、川越線、東武野田線などの路線が通っていて、さまざまな場所へのアクセスに便利♪
区内と周辺を合わせれば、主要な駅は10駅もあります。
通勤・通学にとても便利です!

徒歩圏内にバス停が多数あるのも便利な点。
本数も十分にあるので、通勤・通学にとても便利です。
北区からすぐのさいたま新都心駅からなら羽田空港や成田空港までの直通バスが出ていて、空へのアクセスも良好です。

 

 

さいたま市北区の教育と生活情報

 

子育て世帯にも非常に住みやすいエリアであるさいたま市北区。
まず、中学生までは「医療費の一部負担金を助成」となっているので、不意の事故や病気があっても安心!

さいたま市北区にお引越しを考えているご家庭には知っておきたい待機児童数。
2021年4月時点で11人です。
預かり保育や小規模保育事業の拡充を図るなど待機児童を解消するための施策をおこなっており、前年から376人も減少しているので
比較的保育園には入園しやすいのではないでしょうか

 

 

北区の教育施設や病院

 

マンションや住宅の購入層には子育て世代が多くみうけられ、子供向けの学習塾、習い事などの教室が多いのが特徴。
学力の向上も期待できそうですね。

さらに小学校・中学校も多いので、学習面でも充実しています。

 

 

子育て世帯が助かるステラタウンとプラザノース

 

ステラタウンはお買い物に便利な大型商業施設です。
100を超える専門店街ステラモールと、イトーヨーカドー、ザ・ダイソーなどからなります。

最寄駅は埼玉新都市交通の「加茂宮駅」(徒歩7分)ですが、宇都宮線の土呂駅との間には無料のシャトルバスがでているので安心して遊びにいけます。
ステラタウンには「しましま公園」という大きな公園が隣接◎
夏は水遊びを楽しめる噴水もあり、子どもたちに大人気のスポットです。

また、周辺には大きな図書館やホールを併設する北区役所「プラザノース」やホームセンターなどもあります。

また、北区役所がある「プラザノース」ではさまざまなスポーツや趣味のサークルが活動しています。
子どもや大人も楽しめるサークルがメンバー募集をしていることも多いので掲示板などを要チェック。
さらにプラザノースでは、子育て中のお母さんに嬉しいさいたま市の【子育て支援センター】や【子育てサロンの情報】【北区のイベント】【お祭り】などの情報も集められます。
より北区を知りたい方、興味のある方には便利なスポットですね!

 

 

世界初!大宮盆栽美術館

 

さいたま市北区には公設では世界初といわれる盆栽の美術館「大宮盆栽美術館」があります!
選りすぐりの美しい盆栽を見ようと多くの盆栽愛好家や観光客でにぎわいます。

この盆栽村は世界でも人気の趣味「BONSAI」の愛好者のメッカとなっているようです。

また、盆栽町内には漫画を文化として育てることを目的とした市立漫画会館もあるのでぜひいってみてくださいね!

盆栽村では風情ある街並みを散策しながら点在する盆栽園を見学することもできます。
ちなみに盆栽村には盆栽を10鉢以上もっていないと住めないという噂も!

 

 

子育て家族世帯にピッタリなさいたま市に住もう!

区画整理事業で街並みも整えられ、新しいマンションや戸建てもどんどん建っていき住み心地のよいさいたま市!
特に浦和区は伝統校など有名な学校が多く、教育熱心なご家庭にも嬉しい文教地区となっておりお子様を育てるのにぴったりな環境です。
さいたま市に住みたくなる魅力はどこから来るのでしょうか。

 

 

住みたい街ランキング上位のさいたま市

さいたま市は「交通利便性」「生活利便性」「娯楽の利便性」「治安の良さ」「自然災害の安全性」など、 各駅がどの項目も平均的に満足度が高め。

さいたま市は埼玉県の中心都市で、 池袋・新宿・渋谷まで埼京線1本でアクセス可能◎
また、 大宮や浦和など、さいたま市の 再開発事業により商業施設も栄えているので、 生活面で不自由なことは少ないので子育てをしている家族にも生活のしやすい土地なのではないでしょうか。

今回ご紹介したさいたま市南区のオススメお出かけスポットなど、楽しい施設も沢山◎
子育てをしているご家族にも安心の環境と言えるでしょう!
賃貸物件の相場も東京都内より比較的抑えられ
売買物件も十分に検討ができる地域です。
まずは一度ご相談してみませんか?

 

 

ファミリー向け不動産【浦和エステート】がお手伝い

 

「家族のためにより良い住環境を」と考えているなら浦和エステートに相談してみませんか?
 
浦和エステートは、ファミリー層向けの不動産会社です。
自社で学習塾も経営しており、子育てのしやすい環境を一緒に検討いたします。
 
各ご家庭の状況や今後の希望ライフスタイル、資金繰りなどどんなことでもご相談ください。
 
お問い合わせは、電話やHPだけではなくインスタグラムやLINEなどからも可能です。
 
ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

まとめ

 

さいたま市全体の特徴や北区の特徴いかがでしたでしょうか?
再開発も進み大型タワーマンションなどが多く立ち並び子育て世帯の物件購入も増えてきている地域です。
そんなさいたま市にお引越ししてみませんか?

 

☟子育て家族に嬉しい浦和区のオススメ公園についてこちらで詳しく記事にしております。☟

家族で遊べるさいたま市浦和区のオススメ公園3選!【さいたま市情報浦和区編】

 

さいたま市のファミリー専門不動産会社「浦和エステート」では、1家族ごとにしっかりとカウンセリングをしながら子育てしやすい環境を一緒に検討いたします!

その他にも
・キャッシュバックがある
・さいたま市専門である
・アフタフォロー提携会社多数

 

そんな「浦和エステート」に1度、相談してみてはいかがでしょうか?

 

Instagram ↓↓

相談・お問い合わせ

コラム

さいたま市さいたま市見沼区暮らし情報

2022.09.09

家族で遊べるさいたま市見沼区のオススメ公園3選!【さいたま市情報見沼区編】

さいたま市さいたま市見沼区

2022.09.02

【さいたま市情報見沼区編】休日の家族でお出かけスポットオススメ3選!

さいたま市さいたま市西区暮らし情報

2022.08.06

さいたま市西区の人気保育園・オススメ保育園3選!

さいたま市さいたま市見沼区暮らし情報

2022.06.30

さいたま市見沼区の人気保育園・オススメ保育園3選!

さいたま市さいたま市北区暮らし情報

2022.06.23

さいたま市北区の人気保育園・オススメ保育園4選

浦和エステート
株式会社インフィニティライフ
infinity Life Inc.

  • 東京都新宿区西新宿6丁目11-3 Dタワー西新宿10階
  • 代表取締役 小嶋勇輝

MENU

  • 物件一覧
  • 契約までの流れ
  • よくある質問
  • コラム
  • 会社概要
お問い合わせ
お電話での
お問い合わせ
0120-98-8200

Copyright©浦和エステート All rights reserved.