浦和エステート

  • 物件一覧
  • 契約までの流れ
  • よくある質問
  • コラム
  • 会社概要
メニュー
  • 物件一覧
  • 契約までの流れ
  • よくある質問
  • コラム
  • 会社概要
phone

0120-98-8200

mail

お問い合わせ

浦和エステート > 暮らし情報 > 【マイホーム】戸建てを購入するなら20代?早く購入するメリットを解説

【マイホーム】戸建てを購入するなら20代?早く購入するメリットを解説

暮らし情報
2021.09.04
家

 

20代で戸建て住宅の購入を考えていても、住宅ローンなどの資金計画を立てる中で

まだ早いのでは?
本当に購入しても大丈夫なの?

と購入を踏み切れずにいませんか?

 

貯金が少なく頭金が捻出できない、今の収入でローンが払えるのか、といろいろ不安になりますよね。

 

しかし、20代で戸建て住宅を購入しておくことで、メリットとなることもあるのです。

最近は低金利で住宅ローンが借りやすくなり、頭金なしでも家を買うことができます!

 

ここでは、20代で住宅を購入するメリットと注意点についてを紹介します。

 

 

Contents

  • 1 住宅形態を比較 
    • 1.1 賃貸住宅 
    • 1.2 分譲マンション 
    • 1.3 戸建て住宅 
  • 2 20代で戸建てを購入するメリットは? 
    • 2.1 ローンの完済が早い(老後資金問題も解決しやすい) 
    • 2.2 家が自分の財産となる 
  • 3 購入する際の注意点 
    • 3.1 転勤や転校が難しくなる 
    • 3.2 収入が減る可能性がある 
    • 3.3 生活費や今後の教育費などを考えてローンを組む 
  • 4 不動産会社に一度相談を 
  • 5 人生の将来設計は様々な角度から話し合う
    • 5.1 ファミリー向け不動産【浦和エステート】がお手伝い
  • 6 まとめ

住宅形態を比較 

家

 

新婚カップルが住まいを検討するとき、大きく分けて3つの選択肢が挙げられます。

 

それが「賃貸住宅」「分譲マンション」「戸建て住宅」の3つです。

どの住宅形態の家が自分に合ってるかを知るために、それぞれの特徴をみていきましょう。

 

 

賃貸住宅 

 

賃貸住宅は、気軽に借りられるので「とりあえず」で選ぶ人も多いのではないでしょうか?

 

20代は結婚や出産、転勤などまだまだ生活環境が急変することも考えられるので、賃貸住宅の「転居のしやすさ」は大きなメリットの1つですね。

 

しかし家賃を払い続けても資産にはならず、何も残らないのも特徴の1つです。

 

物件によっては、住宅ローンを組んで購入してしまう方が月々の支払いが安くなることもよくある話です。

 

 

分譲マンション 

 

一般的に戸建て住宅よりも分譲マンションの方が購入する費用が安くなることが多いです。

そのため、20代カップルが分譲マンションを購入するケースもよくあります。

 

賃貸住宅と比べて設備もよく、毎月の支払いは資産として残るので、分譲マンションを選択するのも1つの手段ですね。

 

しかし、分譲マンションはライフステージの変化に対応しにくいのが難点です。

子どもが生まれて手狭に感じても増築などはできない為、終の棲家として考えるのは難しいでしょう。

 

 

戸建て住宅 

家々

 

戸建て住宅は賃貸や分譲マンションと比べて高くなることが多いので、購入するのに勇気がいりますよね。

しかし、家族構成に変化があったときにも自由にリフォームができ、柔軟に対応できるでしょう。

また、支払ったローンは資産にもなります。

 

20代で戸建て住宅を購入することは、長い目でみたときにメリットが大きいと言えるでしょう。

 

 

20代で戸建てを購入するメリットは? 

悩み

 

20代は収入が少なく「いま購入しても大丈夫?」と不安に思う人も多いですよね。

しかし、20代という若い時に購入するメリットは沢山あります。

 

次はそのメリットについてお伝えします。

 

 

ローンの完済が早い(老後資金問題も解決しやすい) 

 

20代で戸建てを購入する1番のメリットは、ローンの返済期間を長く設定できることです。

 

返済期間を長くすることで金利負担は増えますが、余裕をもった金額でローン返済が進められます。

また定年前にローンを完済でき、老後資金を貯めるのに回せる期間が長くなるのでライフプランにもゆとりが持てますね。

 

20代は収入が少ないので、借りられる金額が少なくなってしまうこともあります。

しかし、裏を返せば「返済すべき金額も少なくなる」とも言えませんか?

 

年齢があがり、収入が増えたときにはゆとりのある生活ができるでしょう。

 

 

家が自分の財産となる 

 

住宅購入の最大のメリットは、購入した家が自分の資産となることです。

 

賃貸住宅では、いくら家賃を支払ったとしても自分のものにはなりません。

賃貸期間を短くし、早いうちに家を購入することで無駄なお金を支払わなくて済みますね。

 

また、自分の家であればライフスタイルに合わせた部屋づくりができるため、よりよい環境で暮らせます。

ストレスが少ない環境で心身ともに健やかに過ごせることで健康に繋がります。

 

健康も資産の1つと言えるので、長い目でみるとやはり20代で住宅を購入するメリットは多いですね。

 

 

購入する際の注意点 

チェック

 

ローンを組んで住宅を購入することには、もちろんリスクもあります。

「マイホームを購入したのに手放さなければならない」という事態を避けるためにも、住宅を購入する際にはゆとりのある返済計画を立てましょう。

 

ここでは、住宅を購入する際の注意点をお伝えします。

「もしも」に備えておくことで、気持ちにゆとりを持って生活ができますね。

 

 

転勤や転校が難しくなる 

 

勤め先によっては、転勤の可能性がある人もいるでしょう。

せっかくマイホームを購入しても単身赴任となり、家族と一緒に暮らせなくなることも考えられます。

 

また、子どもの学校も決まってしまうので購入の時期によっては、仲の良い友達との別れという悲しい経験をさせてしまうこともあるかもしれません。

 

売却するにしても、購入する前に立地や設備など売れやすいニーズを考慮しておく必要があります。

 

 

収入が減る可能性がある 

 

人生は何が起こるか分かりません。

特に20代であれば、結婚・出産・転勤など、ライフスタイルが大きく変わることも考えられます。

 

勤め先の業績が振るわず、思いのほか収入が伸びないこともあるかもしれません。

また、事故や病気などで収入が減り、ローンの返済が難しくなる恐れもありますね。

 

このように20代は不確定要素が多いので、しっかりとライフプランを考えておくことが大切と言えるでしょう。

 

 

生活費や今後の教育費などを考えてローンを組む 

お金

 

子どもを1人育てるのにいくらかかるかご存知でしょうか?

幼稚園から大学まですべて国公立でも、約1000万円ほど必要だといわれています。

 

教育費は住宅購入と並んで大きなお金がかかります。

 

それだけではなく、生活費も子どもの年齢が上がれば必然的に上がるでしょう。

 

これらを考慮して住宅ローンを組まないと、老後の資金問題に繋がったり最悪の場合は手に入れたマイホームを手放すことになります。

 

やはり、ゆとりのある返済計画をしておくことが大切ですね。

 

 

不動産会社に一度相談を 

 

人生の将来設計は様々な角度から話し合う

 

人生設計をする上で、考えることは住宅購入のタイミングだけではありません。

 

人生には様々なライフイベントがあるので、子どものこと・仕事のこと・老後のことなど様々な角度から考えることが大切です。

 

将来設計を立てることで「これから人生をより輝かせるために必要なこと」がよくわかるようになります。

 

”将来設計”と聞くと難しく感じる方も多いかもしれませんが、まずは「やってみたいことリストを作る」など、気軽に初めて見るのも良いでしょう。

 

そこから情報を集めたり、時には専門の人に相談したりすることで具体的な計画になっていきます。

 

素敵な将来のために1度、家族で話し合ってみてくださいね。

 

 

ファミリー向け不動産【浦和エステート】がお手伝い

 

「家族のためにより良い住環境を」と考えているなら浦和エステートに相談してみませんか?

 

浦和エステートは、ファミリー層向けの不動産会社です。

自社で学習塾も経営しており、子育てのしやすい環境を一緒に検討いたします。

 

各ご家庭の状況や今後の希望ライフスタイル、資金繰りなどどんなことでもご相談ください。

 

お問い合わせは、電話やHPだけではなくインスタグラムやLINEなどからも可能です。

 

ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

まとめ

 

 

今回は20代で戸建て住宅を購入する際のメリットと注意点についてをお伝えしました。

 

・返済期間を長くできる(毎月の負担を少なくできる)

・賃貸期間が短くなり、住宅購入までの家賃負担を軽減できる

・老後の資金準備に余裕をもてる

・購入した家が自分の資産になる

 

上記にあげたメリットを参考に、無理なく返済できるライフプランや資金計画を立ててみてくださいね。

 

 

☟子育て世帯の物件選びについてこちらで詳しく記事にしております。☟

小さな子どもがいる家庭の家探し!物件選びのポイントや注意点を解説

 

 

さいたま市のファミリー専門不動産会社「浦和エステート」では、1家族ごとにしっかりとカウンセリングをしながら子育てしやすい環境を一緒に検討いたします!

その他にも
・キャッシュバックがある
・さいたま市専門である
・アフタフォロー提携会社多数

 

そんな「浦和エステート」に1度、相談してみてはいかがでしょうか?

 

Instagram ↓↓

https://instagram.com/estate_urawa?utm_medium=copy_link

 

相談・お問い合わせ

コラム

さいたま市さいたま市見沼区暮らし情報

2022.09.09

家族で遊べるさいたま市見沼区のオススメ公園3選!【さいたま市情報見沼区編】

さいたま市さいたま市見沼区

2022.09.02

【さいたま市情報見沼区編】休日の家族でお出かけスポットオススメ3選!

さいたま市さいたま市西区暮らし情報

2022.08.06

さいたま市西区の人気保育園・オススメ保育園3選!

さいたま市さいたま市見沼区暮らし情報

2022.06.30

さいたま市見沼区の人気保育園・オススメ保育園3選!

さいたま市さいたま市北区暮らし情報

2022.06.23

さいたま市北区の人気保育園・オススメ保育園4選

浦和エステート
株式会社インフィニティライフ
infinity Life Inc.

  • 東京都新宿区西新宿6丁目11-3 Dタワー西新宿10階
  • 代表取締役 小嶋勇輝

MENU

  • 物件一覧
  • 契約までの流れ
  • よくある質問
  • コラム
  • 会社概要
お問い合わせ
お電話での
お問い合わせ
0120-98-8200

Copyright©浦和エステート All rights reserved.