浦和エステート

  • 物件一覧
  • 契約までの流れ
  • よくある質問
  • コラム
  • 会社概要
メニュー
  • 物件一覧
  • 契約までの流れ
  • よくある質問
  • コラム
  • 会社概要
phone

0120-98-8200

mail

お問い合わせ

浦和エステート > さいたま市 > さいたま市浦和区 > 【浦和駅開発】再開発事業で住みやすい街へ!進化するさいたま市を紹介

【浦和駅開発】再開発事業で住みやすい街へ!進化するさいたま市を紹介

さいたま市浦和区
2022.01.13

埼玉県の行政の中心地、主要な商業地域として栄えている浦和駅周辺。
浦和駅西口で再開発事業が進められ、
より子育てしやすく住みやすいまちづくりを行なっている浦和駅について詳しくご紹介していきます。

Contents

  • 1 浦和駅ってどんな駅??
    • 1.1 都内へのアクセスが良い
    • 1.2 商業施設や商店街も豊富
    • 1.3 ファミリー層にも人気
  • 2 浦和駅西口の再開発が始まっている
    • 2.1 高層マンションが建設されます!
    • 2.2 市民会館【うらわ】が移転します!
  • 3 浦和駅東口の進化
    • 3.1 既に再開発が進み商業施設が立ち並ぶ
    • 3.2 街並みも綺麗に
  • 4 戸建てやマンションをご検討ならファミリー向け不動産【浦和エステート】がお手伝い
  • 5 まとめ

浦和駅ってどんな駅??

治安も良いことが人気の理由になっている浦和駅。
一人暮らしやファミリー世帯にも人気の理由はどんなところから来るのでしょうか?

 

都内へのアクセスが良い

電車の場合
JR京浜東北線
宇都宮線(高崎線)
湘南新宿ライン

の3路線が乗り入れている駅
上野東京ラインを利用すると上野駅まで約18分
東京駅まで約26分
湘南新宿ラインを利用すると新宿駅まで約25分、渋谷駅まで約31分と乗車時間も比較的短く、乗り換えもありません。
大宮駅までは約5分でいけるので主要都市へのアクセスも良好です。

 

車の場合

車での移動に便利な
国道17号や中山道、国道463号などの大きな道路にアクセスしやすい!
2021年3月には今回の再開発事業の計画中の、さいたま市が整備を進めてきた浦和駅西口付近の都市計画道路
田島大牧線(国道17号〜中山道)も整備され
浦和駅へのアクセス向上、浦和駅西口周辺の交通の円滑化を目指します

 

 

商業施設や商店街も豊富

 

東口には2007年の再開発で誕生した浦和PARCO
西口には伊勢丹浦和店や浦和コルソなどの
商業施設が複数あります。
PARCOの8階にはさいたま市中央図書館が併設されていて
子育てファミリーにも人気の商業施設が多数あり普段の生活にも便利。

 

浦和駅周辺は駅を中心に商店街も活気があります。
・浦和区なかまち通り・仲一街商店会
・前地通り商店会
・あさひ通り商店街
・浦和裏門通り商店街
などお洒落なお店や昔からの良さの残るお店などが残る商店街が多数あります。

 

食べ歩きをしながら街を散策などはいかがでしょうか。


浦和のご当地グルメである鰻の希少部位を使った串焼き(二代目串長 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-2-6 ライオンズマンション1階)や


イトーヨーカドー隣のカレーパン専門店(天馬 浦和店 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-6-1)などお薦めできるお店も沢山あります。

【浦和パルコ】
所在地 〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1
開 業 2007年10月10日
営業時間 10:00-20:00 
5F レストラン 11:00-20:00
(新型コロナウィルスの影響で記載とは異なる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください)
電 話 048-611-8000

 

【伊勢丹 浦和店】
所在地 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目15-1
開 業 1981年(昭和56年)4月22日
営業時間 11:00~20:00
(新型コロナウィルスの影響で記載とは異なる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください)
電 話 048-834-1111

 

【浦和コルソ】
所在地 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目12-1
開 業 1981年(昭和56年)4月22日
営業時間 10:00~20:00
(新型コロナウィルスの影響で記載とは異なる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください)
電 話 048-824-5555

 

 

ファミリー層にも人気

家族

先程もお伝えした通り子育てファミリーで生活するのにも人気の浦和駅。
賃貸物件へのお引越しや、住宅の購入を御考えのお客様からも多くお問合せ頂いております。

 

また、スポーツ施設、美術館や図書館、科学館といった教育・文化に関わる施設にも恵まれていて、埼玉県内でも有数の公立進学校が多くあることから「文教都市」としても有名。
その為、教育に力を入れているご家族にも人気のある地区。
埼玉県立浦和高校や埼玉県立浦和第一女子高校など全国トップレベルの学校も集結しています。

 

お子様の進学に合わせて住宅をご購入、学校近くのマンション等へのお引越しをご検討されるお客様に人気の地区と言えます。

 

浦和駅西口の再開発が始まっている

 

より、生活しやすい街を目指してまちづくりをめざし、【浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業】にて行っています!
ベビーカーでも安心の広々とした歩行空間の確保もこちらの計画に組み込まれており、
より安全に子育てをしやすい地区へと進化。

 

 

高層マンションが建設されます!

2021年より商業施設、オフィス、公共公益施設などが入居する27階建て、高さ99mのタワーマンションが建設予定です。
2024年度の竣工、2024年度以降のオープンを目指します◎

1階から5階までが商業施設、オフィス、公共公益施設
6階以上が居住スペースとなる予定。
外観も低層階はガラス張りで白を基調とした先進的なデザインとなる予定で低層部屋上部は緑化がされ、お子様も遊べる憩いのスペースになるのではと言われています。
また、中高層階のタワーマンション部分は暖色系も取り入れつつ低層階と合わせたデザインになる為、新しい浦和駅西口の顔として期待をされています。

住宅として住むのにも生活しやすい物件ですね。

 

 

市民会館【うらわ】が移転します!

 

1〜5階の低層階に入居するテナントは残念ながらまだ発表されていませんが、
2021年3月に施設の老朽化で一時閉業している市民会館【うらわ】がこちらの施設に入居が決まっているようです。

 

市民会館【うらわ】は子供向けのコンサートやイベントなどが開催される公共施設でした。
結婚式場や、レストランなどが併設される
市民が集まる憩いの場でしたが
新しくなる市民会館【うらわ】は、より利用しやすく使いやすい施設になるのではないでしょうか。

 

 

浦和駅東口の進化

 

2007年の再開発事業にて綺麗に整備されている東口。
歩道も広くお子様と一緒にお散歩もしやすい。
駅前にある市民広場ではさまざまなイベントも開催されます。

 

 

既に再開発が進み商業施設が立ち並ぶ

2007年の再開発事業で建設された浦和のストリームビル。
主要テナントとしてPARCOが入居しており
7〜10階は図書館やコミュニティセンターなどの公共施設が入居している。
公共施設部分はコムナーレと言う愛称もついていて地域住民に親しまれています。

 

JR浦和駅東口の再開発複合施設ビルのメインテナントとして2007年に開業して以来、最大規模の改装が11月下旬に行われました。
1、2階など計約3300平方メートルの全28店舗がリニューアル!
店舗周辺の同市浦和、南、緑各区で転入が増えているとされるミレニアル世代(20~30代)の集客を目指したものとされています。

 

 

街並みも綺麗に

 

2007年の東口再開発地区での開発で駅前広場が整備されました。
駅のある場所に高低差があり、土地が足りないなどの理由から利便性に欠ける駅ではありましたが、2004年から高架化工事を開始し10年の年月をかけホーム新設に至りました。
駅で分断されていた東西の自由通路もつくられより、利用しやすい駅へと変わっていきました。

 

 

戸建てやマンションをご検討ならファミリー向け不動産【浦和エステート】がお手伝い

 

「家族のためにより良い住環境を」と考えているなら浦和エステートに相談してみませんか?

 

浦和エステートは、ファミリー層向けの不動産会社です。

自社で学習塾も経営しており、子育てのしやすい環境を一緒に検討いたします。

 

各ご家庭の状況や今後の希望ライフスタイル、資金繰りなどどんなことでもご相談ください。

 

お問い合わせは、電話やHPだけではなくインスタグラムやLINEなどからも可能です。

 

ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

まとめ

 

より良いまちづくりを目指し、再開発が進みより住みやすく、より子育てのしやすい街になってきた浦和駅のご紹介でした。

文教地区で有名な土地柄、
ご家族の計画の中でも重要なポイントである
住宅購入などで浦和駅をご検討される方も多いのではないでしょうか。

 

☟子育て世帯の物件選びについてこちらで詳しく記事にしております。☟

小さな子どもがいる家庭の家探し!物件選びのポイントや注意点を解説

 

さいたま市のファミリー専門不動産会社「浦和エステート」では、1家族ごとにしっかりとカウンセリングをしながら子育てしやすい環境を一緒に検討いたします!

その他にも
・キャッシュバックがある
・さいたま市専門である
・アフタフォロー提携会社多数

 

そんな「浦和エステート」に1度、相談してみてはいかがでしょうか?

 

Instagram ↓↓

https://instagram.com/estate_urawa?utm_medium=copy_link

 

相談・お問い合わせ

コラム

さいたま市さいたま市見沼区暮らし情報

2022.09.09

家族で遊べるさいたま市見沼区のオススメ公園3選!【さいたま市情報見沼区編】

さいたま市さいたま市見沼区

2022.09.02

【さいたま市情報見沼区編】休日の家族でお出かけスポットオススメ3選!

さいたま市さいたま市西区暮らし情報

2022.08.06

さいたま市西区の人気保育園・オススメ保育園3選!

さいたま市さいたま市見沼区暮らし情報

2022.06.30

さいたま市見沼区の人気保育園・オススメ保育園3選!

さいたま市さいたま市北区暮らし情報

2022.06.23

さいたま市北区の人気保育園・オススメ保育園4選

浦和エステート
株式会社インフィニティライフ
infinity Life Inc.

  • 東京都新宿区西新宿6丁目11-3 Dタワー西新宿10階
  • 代表取締役 小嶋勇輝

MENU

  • 物件一覧
  • 契約までの流れ
  • よくある質問
  • コラム
  • 会社概要
お問い合わせ
お電話での
お問い合わせ
0120-98-8200

Copyright©浦和エステート All rights reserved.